マイクロツーリズム
皆さんおはようございます。トラベル三河・編集長の下村です・
新型コロナウイルスの影響による外出自粛で、旅行好きの方も旅行に出られない状況ですが、
収束までの期間を「次の旅に向けてワクワクする時」と捉え、落ち着いたらここに行きたい!こんな写真を撮りたい!を発信していきます。
マイクロツーリズムとは、3密を避け、地元の人が近場で過ごすスタイル。
自宅から15分~1時間程の距離で、県をまたぐ移動ではなく、地元で安心、安全に楽しく地元・地域で過ごすスタイルのことだそうです。
星野リゾートの社長・星野佳路氏がTVやメディアなどで提唱しています。
ミシュランガイド愛知2019「4つ星旅館」
↑愛知県犬山市の老舗旅館「灯屋 迎帆楼」
この他には、南知多温泉「海のしょうげつ」、湯谷温泉「はづ合掌」
ミシュランガイド愛知2019「3つ星旅館」
↑伊良湖岬 昭和元年創業「和味の宿 角上楼」
この他には、西浦温泉「銀波荘」、伊良湖「夢紡ぎの宿月の渚」、
南知多温泉「和風旅館粛 海風」
少しでもおでかけ気分を味わっていただけたら幸いです。
トラベル三河はコロナウイルスに負けません!